fc2ブログ

車のある風景(428)=レクサスGS-F

 2016-03-28
レクサスGSに5リッターV8を搭載、オプション込みで1200万円の高価格高性能車に乗る。
インプレッションはWeb CG をチェックしてみてください。

428-01.jpg

428-02.jpg

428-03.jpg

428-04.jpg

428-05.jpg

428-06.jpg

428-07.jpg

428-08.jpg

428-09.jpg
 
  直進性と乗り心地に改善の余地あり。また電気接触による各種レスポンスの感触の悪さが顕著。電気の流れを光や音のように速いと思っている人もいるが、クルマの電気は秒間4センチ位しか進まない。ウソだろう!コッチでSW入れれば(離れている)アッチの電気が点くじゃないか・・・と言われるかもしれないが、電圧がかかっているからトコロテンの原理で押し出されるだけ。カミナリ様の閃光だってあんなに電圧が高くても目で見ることができる。電子制御っていうのは途中経過を微細にコントロールするのには便利だがけして作動が速いわけではない。
  このての高性能車の中ではフェラーリ458がまずまずのレスポンスを見せるが、倍額であることを考えればGS-Fは安いともいえる。自分の気に入るようになるまでチューニングしていくと際限なく費用はかかる。全長5mの車が1・6トンにまとめられれば軽い仕上がりともいえるが、やはり軽量小型のライトウェイト・スポーツカーが機敏なのは当然。極論すると軽トラがオモシロく、乗ってタノシイのもまったくムベなるかな・・・。

スポンサーサイト



カテゴリ :未分類 トラックバック(-) コメント(1)
コメント
WebCG の記事を拝読させていただきました。
レクサスに限ったことではありませんが、私も電子スロットルにはいろいろな場面で不自然さを感じております。

燃費のために、このようなセッティングとなっているのでしょうけど、アクセルの踏み初めでスロットルを大きく開けてしまっており、そこからさらに踏み込むと、スロットル開度はそのままで変速比だけを変えているような感じです。これがCVTの空走感や多段ATの煩わしさにつながっているように思われます。

変速比を大きく変えずにエンジンだけで加速したい時も多く、アクセルで80%くらいまでは変速比を極端に変えてほしくないと思っています。イメージとしては、アクセルが半分くらいで2500回転あたり、80%踏み込んで3500回転あたりでしょうか。とにかく最大トルク発生回転数以上に回してしまうと空走感が顕著になるので、全開時以外はそれ以下に保ってほしいところです。回したければ別途マニュアルモードを選べばよいと思います。
【2016/03/29 02:41】 | Rotarycoupe #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫